メモリーターフ 28mm/50mm

メモリーターフ 28mm/50mm

日本国内初の形状記憶リアル人工芝「メモリーターフ」

メモリーターフ開発当時の人工芝は、メンテナンスの手軽さからスポーツ場での普及が進むものの、耐久性が低く、すぐにボロボロになり抜けてしまう、ビニールっぽい人工的な見た目で違和感があるなど、問題が多くありました。
「ご家庭でも気軽にスポーツを楽しめる環境を作りたい」という思いから、庭に敷いても不自然にならないように「見た目が天然芝に近く自然な仕上がりになること」「耐久性が高く、美しい景観を長く保てること」を満たす人工芝を目指し、素材や芝糸の形状、加工方法など、あらゆる研究を重ねました。
そうして、踏み心地から自然な色合いまでも天然芝にそっくりな、限りなく天然芝に近い見た目の人工芝「メモリーターフ」が誕生しました。

見た目のリアルさ

従来の人工芝は、芝糸の形状や素材による不自然さ、つぶれやすさにより、見た目、質感ともに損なわれてしまうなど問題がありました。
長年の経験をもとに改善を重ねてきたメモリーターフは、どこまで近づいても天然のような芝のリアルさを再現しています。

  • 天然芝に近いV字型の芝糸

    V字型の芝糸
    メモリーターフの芝糸の形状は、天然芝の形状により近いV字+芯入り型。遠くから見ても、じっくり近くで見てもよりリアルに感じられます。
  • つなぎ目が目立たない

    目立たないつなぎ目
    他の人工芝製品ではどんなに丁寧に作業をしても、つなぎ目が目立ってしまいますが、メモリーターフは特殊加工により、丁寧に作業すれば、つなぎ目が目立ちません。
  • 枯芝の絶妙なバランス

    枯芝のバランス
    実際に設置した際に、表面から枯芝が少し見えるように工夫。 使い込んで糸が倒れ始めても、リアルさは変わらずキープされ続けます。
  • 不自然な光の反射をカット

    不自然な光の反射をカット
    V字型の芝糸を採用することによって反射面を少なくし、さらにつや消し加工することで、ビニールっぽい不自然な反射を抑えます。

クッション性

柔らかいと次第につぶれて、リアル感が損なわれてしまい、硬すぎるとチクチクしてしまいます。メモリーターフは、芝糸の形、人工芝の密度にこだわり、柔らかすぎず、硬すぎないふわふわした踏み心地に。メモリーターフのクッション性を触って、踏んで、確かめてみてください。

踏んでもすぐに元通りに

メモリーターフ

V字型のストレート糸にさらに芯を入れることによって、起立性がアップ。踏み潰してもすぐに元に戻ります。

メモリーターフ

他の人工芝製品

曲がると折り目がついて戻りきらない。その結果、すぐ潰れてしまう。

他の人工芝製品

復元性試験

試験内容
室温環境下で60kgの荷重を24時間負荷。
経過時間による変化を確認し、復元性を推定する。
試験結果
メモリーターフも負荷除去直後では、つぶれを確認。
しかし、24時間経過後には試験前と比べて変化が見られませんでした。

メモリーターフ

メモリーターフ

他の人工芝製品

他の人工芝製品

弾力のあるふわふわな踏み心地

メモリーターフ

クリンプ糸に弾力のある素材を採用し、さらに芯を入れることで、ストレート糸を押し上げ、クッション性が向上します。

メモリーターフ メモリーターフ

他の人工芝製品

コストの低い柔らかい糸を使用しているため、クリンプ糸が寝てしまい、見た目はリアルに見えるがクッション性があまりない。その結果、すぐ潰れてしまう。

他の人工芝製品 他の人工芝製品

耐久性

マイクロプラスチック問題に対応。
人工芝はプラスチック素材であるため、使用頻度や日照時間に応じて経年劣化が進み、摩耗による擦り切れや紫外線による退色が発生することがあります。また、プラスチックごみが分解されずに細かな破片として海洋に流出し、生態系へ影響を与える問題も近年注目されています。
しかし、メモリーターフは、競技用人工芝の基準である30N以上の引抜強度を有し、耐摩耗性に非常に優れた人工芝です。運動競技ほどの激しい負荷がかからない環境では、細かな破片が発生しにくいため、より高い耐久性を発揮します。メモリーターフをお選びいただくことで、長く美しい景観を保ちながら、プラスチックごみの削減や環境保護にも貢献することができます。

摩耗に強い

芝糸に競技用人工芝に含まれる素材を練り込み、さらに芝糸に厚みを持たせることで耐摩耗性能が向上。耐摩耗試験において、FIFA認定基準をクリアしています。(FIFA:国際サッカー連盟)

試験内容
リスポート摩耗試験機を用いて、人工芝上で通常使用時に発生する表面の摩擦を再現し、摩擦に対する耐久性を推定します。1往復を1回転とカウントし、合計で55,000回転実施後の人工芝への影響を観察します。
(FIFA Quality Concept for Football Turf Handbook of Test Methods に準拠)
試験結果
3,000時間照射後、外観、色相、物性ともに大きな変化は見られませんでした。

経年劣化を抑える

プラスチックは紫外線に当たると化学反応が起こり、退色や劣化が起こりますが、メモリーターフは酸化防止剤を添加しているため、経年劣化を抑えます。

屋外暴露試験

試験内容
直射日光の当たるコンクリート上に設置し、試験を行います。
試験結果
10年経過後も退色は少なく、カビの発生もありませんでした。
試験前
5年後
10年後

抜糸強度やUV耐久性が向上

メモリーターフ

裏面加工を改良版ウレタンコーティングにすることで、芝糸が抜けにくく、紫外線による劣化への耐久性が向上。
また、低温時でも硬くなりにくく、施工がしやすくなりました。

メモリーターフ メモリーターフ

他の人工芝製品

ラテックスコーティングの人工芝も多く、紫外線によって劣化しやすいという点があります。
また、低温時には柔軟性が低下し、カット作業がしにくいという問題もあります。

他の人工芝製品 他の人工芝製品

メモリーターフ28mm

メモリーターフ28mm

規格

[MT28-0205]巾2m×長さ5m

[MT28-0210]巾2m×長さ10m

芝丈/全厚

28mm/30mm

素材

[ストレート糸]耐候性ポリエチレン

[クリンプ糸] 耐候性ポリプロピレン

[基布]透水性ポリプロピレン

[裏面]ウレタンコーティング

性能

スペックアイコン スペックアイコン

メモリーターフ50mm

メモリーターフ50mm

規格

[MT50-0210]巾2m×長さ10m

芝丈/全厚

50mm/52mm

素材

[ストレート糸]耐候性ポリエチレン

[クリンプ糸] 耐候性ポリプロピレン

[基布]透水性ポリプロピレン

[裏面]ウレタンコーティング

性能

スペックアイコン スペックアイコン