モアリーフ

リアルな見た目にこだわった人工壁面緑化
モアリーフは、ひとつひとつの植物の形状や色味にこだわり、まるで本物のような仕上がりになっております。
さらに、自然な見た目になるように、3パターンの模様をご用意。
自由に組み合わせることで、自然なランダム感を生み出すことができます。
1セットに50cm×50cmのパネルが4つ梱包されており、自由に配置することで様々なパターンが生まれます。
日当たりや水やりの心配もなく、屋内外問わずどんな場所でも設置可能です。
モアリーフ3つの特長
-
どこでも設置可能
モアリーフは、どんな場所でも取り入れることができます。従来の人工壁面緑化は、オフィスや商業施設といった、主に内装をメインとしている商品でした。
モアリーフは屋内外で使用できる商品です。パネル自体が3.5kgと軽いため、大きな面積でも簡単に設置することができます。 -
追及したリアルさ
モアリーフは、見た目・感触・そして質感において、本物の植物と見分けがつかないほどのリアルさを実現しています。
目と心を癒し、自然の風景を空間に取り入れることができます。 -
簡単メンテナンス
植物に比べてメンテナンスが簡単です。植物の専門知識、水やりや剪定の必要がないため、手入れの時間と費用を節約できます。
また、パネル自体も耐久性が高く、長期間にわたって美しい外観を保ちます。
高い耐候性
モアリーフは、屋外で使用することも想定しているため、高い耐候性が求められます。
太陽光による紫外線や、季節や天候による影響に関する製品試験を行っております。
UV耐久・紫外線照射試験
- 試験内容
- 太陽光を忠実に再現しているUVA-340ランプを5,000時間照射し、その後の芝糸の変色、引き抜きの強さを測定します。
(参照:紫外線蛍光ランプウェザー試験機QUV(ASTM G154-16 Cycle1)) - 試験結果
- 5000時間照射後、外観、色相、物性に大きな変化は見られませんでした。
恒温恒湿試験
- 試験内容
- 恒温恒湿室において高温(60℃)と低温(-40℃)の温度差を繰り返し与えることで、温度変化や湿度に対する耐性を測定します。
- 試験結果
- ひび割れなど、外観や物性に大きな変化は見られませんでした。
安心してご利用いただくために
モアリーフには人体や環境に影響を及ぼす危険な物質は含まれていないことが明らかとなっております。
特定有害物測定試験
- 試験内容
- 鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、クロム(Cr)と臭素系難燃剤(PBB、PBDE)は蛍光X線分析装置を使用。また、フタル酸エステルは赤外分光法やガスクロマトグラフ、質量分析法、液体クロマトグラフ質量分析法、ガスクロマトグラフィー質量分析法で測定します。
- 試験結果
- モアリーフはRoHS指令で規制されている鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、クロム(Cr)と臭素系難燃剤(PBB、PBDE)フタル酸エステル(DEHP, DBP, BBP, DIBP)などの人体に有害な物質は含まれていませんでした。